マンション管理組合の役員・分譲マンションにお住いの皆様へ
マンションドクター火災保険は給排水管等の
メンテナンス状況に応じて火災保険料を割り引きします
についてのよくある質問
マンションドクター火災保険と現在管理組合で入っている火災保険はどう違うのですか?
一般的なマンション管理組合向けの火災保険は、メンテナンス状況に関わらず、築年数によって保険料が決定します。マンションドクター火災保険は築年数だけではなくメンテナンス状況の診断結果に応じて保険料を割引する点が大きく異なります。
長年きっちりとメンテナンスを行ってきた管理組合のみなさまにとっては、今までの管理組合活動が「築年数が経っていても割安な保険料で加入できる」という形で報われる可能性があります。
マンションドクター火災保険だとどのくらい保険料が安くなるのですか?
2015年7月発売以来、200件近いご契約をいただいていますが、給排水管のメンテナンス状況が極めて良好なマンションにおいて、50%近く保険料が安くなった事例もあります。